
結婚することで親からはばたいて出発(旅立ち)しましたが、いつまで経っても親は親、
子は子の関係を断ち切ることはできないものです(例え実の親でなくても:私の場合
がそうです)。
親は私に相変わらずいろいろなことを要求してくるのです。
私は物心が付いたときから母親の顔色を窺い、母親の要求・指示に反抗しないよう
に注意しながら生きてきました。
それは、母親に「良く思われたい」、「愛されたい」の一心でした。
そして何よりも自分の居場所を確保するためでした。
しかし、逆に考えると、母親は私に対して常に親孝行を望んでいるのだということに
気が付きました(C)。
スポンサーサイト
コメント